園からのお知らせ

2025.05.22

5月生まれの誕生会が行われました!

今月は5月生まれのお友だち8名がお祝いしてもらいました。

 

先生からの出し物は「あおむし」のパネルシアターでした。大きなキャベツの中からお父さんあおむし、お母さんあおむし…と順番に出てきて最後は赤ちゃんあおむしも。そして、あおむしの家族はみんなちょうちょに変身!!

子どもたちも「キャベツの中から~♪」と歌いながら変身していくあおむしをとても楽しそうに見ていました。
2025.05.14

消防署立ち合いの防災訓練が行われました!

当日は給食室から火災が発生した!という想定で、消防署立ち合いの避難訓練が行われました。

非常ベルの音、「火事です!!」という放送が入り、各クラスから園庭に避難しました。

園庭では消防士さんの話を聞き「おかしもち」の約束、(お)さない (か)けださない (し)ゃべらない (も)どらない (ち)かづかないをしっかり答える事ができました。

またハンカチで口をおさえて慌てずに避難できていましたね!と消防士さんよりお褒めの言葉をいただきました。

 

職員は子ども達が応援する中、本物の消火器を使って消火作業を体験しました。

 

そして、さくら・すみれ組のお友だちは煙が立つテントの中を歩く煙中体験も経験しました。テントの中は真っ白な煙で前が見えず、真っすぐ進むことが難しいため壁を触りながら進む方法を教えていただきました。

 

その後はみんなが楽しみにしていた消防車見学。 「これは何?」 「何に使うもの?」と質問したり、消防士さんのヘルメットを被らせてもらったり、運転席に座らせてもらったり…とみんなの目がこの日1番キラキラしていました。
2025.05.08

花まつりが行われました!

花まつりはお釈迦様の誕生を祝う日です。

当日の朝、ご家庭のお庭に咲いている花を持ってきていただいて花御堂を飾りました。

 

宗福寺境内に集まり、絵話を見てお釈迦様の誕生について知り、花御堂の中央に立つお釈迦様に甘茶をかけてお参りしました。お釈迦様がお生まれになった時、天から甘い雨が降り注いだ…ということから甘茶をかけてお祝いします。

 

給食時には少しずつですが甘茶をいただきました。甘さと渋さが口の中に広がり、目を丸くしているお友だちもいました。
2025.04.25

誕生会のペンダント

誕生会の日にみんながもらう誕生会のペンダントはさくら組のお友だちが製作してくれたプレゼントです。

みのり保育園のお友だち全員分のペンダントを作ってくれるさくら組さん!

ありがとう♡
2025.04.25

4月生まれの誕生会が行われました!

毎月の誕生会は遊戯室に各クラスごとに集まり、誕生日のお友だちをお祝いします。

 

今月は4月生まれのお友だち6名がお祝いしてもらいました。

 

主役のお友だちは舞台の上に上がり、本物のマイクを持って自分の名前を言った後はインタビューです。

①好きな食べ物 ②好きな遊び ③大きくなったら何になりたい?

という質問に緊張しながらも嬉しそうに答えてくれます。

(小さいクラスのお友だちは保育者と一緒に答えていきます。)

 

インタビューの後は、年長組のさくらさんが作ったペンダントと先生からの誕生日色紙のプレゼントをもらい、みんなで「ハッピーバースデイ」を歌います。作り物のケーキの上の本物のローソクに火をつけて歳の数のローソクをフーッと消してみんなでお祝い。

 

各クラスごとにお祝いした後は全クラスが遊戯室に集まり、誕生会のお楽しみ♡先生からの出し物の時間です。

 

誕生日のお友だちは前に立ち、みんなで「たんじょうび♪」を歌い、出し物は最前列で見ることができます!

 

今月の先生からの出し物は“おばけのバーバパパ”の大型絵本でした。大きくて叱られてばかりいたバーバパパが形を変えて人助けをすると町の人気者に!!いつもより大きな絵本に興味津々の子どもたちでした。

 
page top